
COURSE
OUTコース
HOLE.01
PAR.4
広々したスタートホール。左サイドはOBの為フェアウェイセンターより右側狙い。グリーン左奥は浅いため注意が必要。
BACK | 414 |
---|---|
REGULAR | 388 |
LADY | 336 |
HOLE.02
PAR.5
左サイドはOBゾーンが続くので要注意。正面からの海風吹くPAR5。グーリン手前から攻めるのがおすすめ。
BACK | 545 |
---|---|
REGULAR | 511 |
LADY | 438 |
HOLE.03
PAR.4
海に隣接した距離の長いPAR4。左サイドのOBに注意。グリーンは右サイドからが狙いめ。
BACK | 424 |
---|---|
REGULAR | 397 |
LADY | 371 |
HOLE.04
PAR.3
正面奥に広がる山々の美しさに反し、四方をバンカーに囲まれた難しいPAR3。
BACK | 152 |
---|---|
REGULAR | 135 |
LADY | 121 |
HOLE.05
PAR.4
ハンディキャップ1のPAR4。ティショットは左サイドが安全だがグリーン左サイドに池があるためセカンドショットの難易度が高くなる。
BACK | 374 |
---|---|
REGULAR | 374 |
LADY | 340 |
HOLE.06
PAR.5
右ドッグレッグのPAR5。ティーショットはフェアウェイ中央狙いだが、飛距離に自信のある方は右バンカー越えも可。
BACK | 568 |
---|---|
REGULAR | 532 |
LADY | 498 |
HOLE.07
PAR.4
距離の短いPAR4。ティーショットは正面バンカー右狙い。グリーン手前から右奥まで池のため得意な距離を残したい。
BACK | 333 |
---|---|
REGULAR | 304 |
LADY | 268 |
HOLE.08
PAR.3
アゲンストの風が多く、距離感が難しいPAR3。風を読み切りグリーン中央を狙いたい。
BACK | 195 |
---|---|
REGULAR | 163 |
LADY | 120 |
HOLE.09
PAR.4
ティーショットは正面一本松と左バンカーの間狙い。セカンドは右の池がきいている。
BACK | 367 |
---|---|
REGULAR | 347 |
LADY | 304 |